アンプ、エフェクトのシュミレーターは上位機種のZOOM G3と同じなのでハードウェアの部分の差と1パッチで使用できるエフェクター数が5個までという制限さえ問題無ければかなりお得と思います。収録しているエフェクター、アンプモデリングについて書きたいと思います。
広告
DYNAMICS / FILTER
Comp MXR Dyna Comp風コンプレッサー
OptComp APHEX Punch FACTORY風コンプレッサー
160 Comp dbx 160A風コンプレッサー
SlowATTCK バイオリン奏法のように、音の立ち上がりをゆるやかにするエフェクター
ZNR 音色を損なわずに無演奏時のノイズを抑えるノイズリダクション
NoiseGate ノイズゲート
GraphicEQ 6バンドのイコライザー
Exciter BBEソニックマキシマイザー風エキサイター
AutoWah ピッキングの強弱に応じてワウ効果がかかるエフェクター
Cry トーキングモジュレーター風エフェクター
M-Filter Moog MF-101 Low Pass Filter風エンベロープフィルター。
Step 音色が階段状に変化するエフェクター
ZNRが強力なNoiseGateとして評判が良いですし実際、強力です。自分はあまり歪み系の音を出さないのでノイズはさほど気にしないのとエフェクターの数が1つ減ってしまうのであまり使ってません。
DYNAMICS / FILTER
SeqFLTR Z.Vex Seek Wah風シーケンスフィルター
RndmFLTR ランダムに特性が変化するフィルター
fCycle 周期的に特性が変化するフィルター
OVERDRIVE / DISTORTION
Booster ブースター
OverDrive BOSS OD-1 モデリング
T Scream Ibanez TS808 モデリング
Governor Marshall Guv'nor モデリング
Dist+ MXR distortion+ モデリング
Dist 1 BOSS DS-1 モデリング
Squeak ProCo RAT モデリング
FuzzSmile Fuzz
Face モデリング
GreatMuff 、ElectroHarmonix
BigMuff モデリング
MetalWRLD BOSS Metal Zone モデリング
HotBox MATCHLESS HOT BOX モデリング
Z Clean ズームオリジナルクリーンサウンド
Z MP1 ADA MP1とMarshall JCM800の組み合わせを元に作成したオリジナル
Z Scream 低域から高域までバランスのとれたオリジナルハイゲイン
Z Wild オーバードライブをさらにブーストしたハイゲイン
Lead 明るい音色で滑らかな歪みが特徴のディストーション
ExtremeDS 歪みエフェクトとして世界最強のゲインを誇るハイゲイン
Aco.Sim アコースティックギターシュミレーター
僕自身あまり劇歪み系は使わないのですが、OverDrive / T Scream / Dist + / Fuzz Smile / GreatMuff は良く使ってます。調子良いです。
ブースター類をもっと増やして欲しいです。
Aco Simは結構綺麗な音出て面白いですよー。
AMP SIMULATOR
FD COMBO Fender Twin Reverb('65)
DELUXE-R 65年製Fender Deluxe Reverb
FD VIBRO 63年製 Fender Vibroverb
US BLUES Fender Tweed Bassman
VX COMBO ブリティッシュ・コンボアンプ(VOX)
VX JMI クラスAブリティッシュ・コンボアンプ初期モデル(VOX)
BG CRUNCH Mesa Boogie MkIII クランチ
MATCH 30 Matchless DC-30(チャンネル1)
CAR DRIVE Carr Mercury
TW ROCK Two Rock Emerald 50 ドライブチャンネル ク
ランチ
TONE CITY Sound City 50 Plus Mark2
HW STACK Hiwatt Custom 100
TANGERINE Orange Graphic 120
B-BREAKER Marshall 1962 Bluesbreaker
MS CRUNCH Marshall 1959 クランチ
MS 1959 69年製Marshall 1959 Plexi
MS DRIVE Marshall JCM2000 ハイゲイン
BGN DRIVE Bogner Ecstasy CH3 リード
BG DRIVE Mesa Boogie DualRectifier レッドチャンネル(Vintage モード)ハイゲイン
DZ DRIVE Diezel
Herbert チャンネル3 ハイゲイン
ALIEN Engl Invader ハイゲイン
REVO-1 Krank Revolution 1 Plus ハイゲインサウンド
22種類もアンプが入っているなんて!とても使い切れてないです。
激歪み系アンプはほとんど使ってないですけど MS 1959 / FD COMBO / DELUXE-R /FD VIBRO/BG CRUNCH は良く使います。
歪ませた音は調子良いです。レニー・クラビッツの Are You Gonna Go My Way のサウンドもほぼ1発で出せます。クリーンな音が色々と調整しないと綺麗に鳴らない気がします。
それと操作系のつまみ類は一律の操作パネルになっているので各アンプモデル固有の設定がつかみにくいかも知れません。
MODULATION / SFX
Tremolo
Slicer
Phaser
DuoPhase
Vibrato
TheVibe
Detune
Chorus
StereoCho ステレオコーラス
Ensemble 立体的な動きが特徴のコーラスアンサンブル
SuperCho BOSS SUPER CHORUS CH-1 モデリング
CoronaTri tc electronic CORONA Tri-Chorus モデリング
Flanger ADA Flanger モデリング
VinFLNGR MXR M-117R のようなアナログフランジャー
Octave
PitchSHFT
MonoPitch
HPS
BendCho
RingMod
Rt Closet ロータリースピーカーシミュレート
Bomber * ピッキングすると爆発音が出るエフェクト
Z-Organ * オルガンのサウンドをシミュレートしたエフェクト
これだけあって使い切れないって感じですが、僕のお気に入りは Corona Tri です。
とても綺麗な音が出ます。但し、Corona Tri はCPUを食うようでこれを選択すると最大5個までエフェクターを接続できるところを状況によっては2-3個削る必要があります。(使うアンプにもよります。)
DELAY/REVERB
Delay 最長4000msのロングディレイに対応したディレイ
CarbonDly MXR Carbon Copy モデリング
StompDly * ストンプ型ディレイのようにフィードバックをあげたとき発振させることができるディ
レイ
TapeEcho
ReverseDL 最長2000msのロングディレイに対応した、リバースディレイ
MultiTapD * ディレイタイムの異なる複数系統のディレイ音が得られるエフェクト
FilterDly ディレイ音にフィルターの効果がかかるエフェクト
PitchDly * ディレイ音にピッチシフターの効果がかかるエフェクト
StereoDly 左右のディレイタイムを個別に設定できるステレオディレイ
HD Hall 密度の高いホール・リバーブ
Hall コンサートホールの残響をシミュレートしたリバーブ
Room 部屋の残響をシミュレートしたリバーブ
TiledRoom * タイル貼りの部屋のリバーブ
Arena * アリーナ級の大会場のリバーブ
Plate プレートリバーブ
Spring63 '63 Fender Reverb モデリング
Air 部屋鳴りの空気感を再現
EarlyRef * リバーブに含まれる初期反射音のみを取り出したエフェクト
ModReverb 揺らぎのある残響を得られるリバーブ
ParticleR LINE6 M9のParticle Verb モデリング
ジョン・フルシアンテ等をやるときに Spring63 をチョイスしたい所ですが、これもまたCPUを食ってしまい最大5個までエフェクターを接続できるところを2-3個削る必要があります。(使うアンプにもよります。) そういった場合は Room / TiledRoom であればCPUを食わないようなのでこちらに切り替えてます。
PEDAL (G1Xon のみ )
PedalVx VOXワウペダルのシミュレーション
PedalCry Cry Babyのシミュレーション
WAH100 Ibanez製ペダルワウのシミュレーション
PDL Pitch ピッチをリアルタイムに変化させるエフェクト
元々 G1Xon を買う目的がワウペダルを買う代わりに買ったのが理由の一つでしたが、ワウのON/OFFは一発の操作では出来ませんでした。
フットスイッチでワウをONにしてペダルを踏むという2回の操作がが必要となるので通常のワウの使い方は残念ながらできませんでした。。。。
広告